今回はジャッキーチェン監督作品「サンダーアーム 龍兄虎弟」のあらすじ紹介をしていきます。
今作は作品内容よりも、怪我の方で知っている方も多いと思います。
「サンダーアーム/龍兄虎弟」を見るか見ないかの参考にしてもらえると嬉しいです。
興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
ジャッキーチェン 「サンダーアーム 龍兄虎弟」
1986年日本公開 香港映画 98分
監督:ジャッキーチェン/エリック・ツァン
脚本:エドワード・タン/バリー・ウォン/ロー・キン/シト・チクホン/ジョン・シェバード
製作:レナード・K・C・ホー/チュア・ラム
出演:ジャッキーチェン/アラム・タン他
主要人物
ジャッキー(アジアの鷹)・・・ジャッキーチェン
アラン・・・アラム・タン
ローレライ・・・ロザムド・クワン
メイ・・・ローラ・フォルネル
無料視聴可能な動画配信サービス一覧
動画配信サービスには無料トライアル期間が存在します(ないものもある)。
この期間中は一切の料金が発生しません。
期間は2週間から1ヶ月ほどです。
無料トライアル期間について←さらに詳しく知りたい方こちら
サービス名 | 字幕 | 吹替 |
---|---|---|
U-NEXT | ○ | ○ |
Hulu | ○ | ○ |
Amazonプライムビデオ | ✕ | ○ |
dTV | ✕ | ✕ |
※随時作品が更新されるため、配信状況を確認することをおすすめします!
概要
全3作品ある「アジアの鷹シリーズ」の1作品目。
「サンダーアーム 龍兄虎弟」は作品よりもジャッキーチェンの怪我のほうが注目される作品です。
それもそのはず、ジャッキーチェン史上最大の怪我を負ったからです。
序盤の気に飛び移るシーンで、木が折れてしまい落下してしまい、怪我が発生しました。
怪我の度合いは「頭蓋骨の陥没骨折」「脳内出血」など。
これが原因でアクション俳優の引退も囁かれました。
しかし、見事に復活し、今作を完成させました。(途中、怪我の影響もあり、髪の長さが変わります。)
ジャッキーチェン「サンダーアーム/龍兄虎弟」おすすめな人
- アクション重視でジャッキー映画が見たい方
- 「アジアの鷹シリーズ」を1から見たい方
- ジャッキーチェンの大怪我の理由を知りたい方
- ストーリーも楽しみたい方
- ジャッキーチェンが嫌いな方
ジャッキーチェン 「サンダーアーム 龍兄虎弟」 あらすじ
バンドメンバーだったジャッキー。同じメンバーのアランとローレライを巡り、三角関係になってしまう。
それが理由でジャッキーはバンドを去っていく。

その後、腕っぷしで仕事を始め、冒険家として「アジアの鷹」と呼ばれるまでに成長した。
その頃、神の秘宝を狙う邪教集団が、ジャッキーの存在を知る。
神の秘宝は全部で5つあり、2つは邪教集団が所持していた。
邪教集団はジャッキーを調べ、アランの彼女になったローレライに未練があることを利用する。
邪教集団はローレライを誘拐し、ジャッキーに秘宝集めを手伝わせる。
ジャッキーは盗んだ、1つをオークションで女性に売却してしまっていた。
しかし、残り2つのありかは、知っていたため、まずはそこに向かう。
2つの所持者はバノン伯爵という老人だった。
秘宝を貸してほしいと事情を話すが、却下されてしまう。
そこにオークションで秘宝の1つを売った女性が現れる。
ジャッキー、5つ揃え持ってくると言う条件で、バノン伯爵と交渉し、2つを貸してもらえることになる。
するとメイも行くと言い、同行することになった。
ジャッキーたちは町で邪教集団の情報を聞き出す。
ジャッキーとアラン、メイは邪教集団になりすまし、アジトに向かう。
メイが邪教集団からカギを盗んでくれたおかげで、ローレライのところへ辿り着く。
ローレライを救出し、アジトから脱出する。
しかし、ローレライの様子がおかしかった。
ローレライは邪教集団に薬を打たれ、理性をなくしていた。
さらに邪教集団の命令にのみ反応するため、アランに薬を打ち、秘宝を持ち出しアジトに戻る。
ジャッキーとメイはそれに気づき、再びアジトへ潜入する。
- 再びアジトに戻ってしまった、ローレライとアラン2人。
- ジャッキーは2人を救出することができるのか?
ジャッキーチェン「サンダーアーム 龍兄虎弟」 評判・感想
Filmarks 口コミ
ストーリーは普通だけど、今作もアクションがかっこ良い◎
エンドロールでジャッキーが死にかけてるのが流れるのだけど、すごく痛々しかった…。
https://filmarks.com/movies/14406
さすがジャッキーかなり身体をはってるしNGシーンは必見。でも面白くはなかった。
https://filmarks.com/movies/14406
映画.COM 口コミ
やっぱり痛いジャッキー映画!最後の4人の刺客との激戦は見応えアリ!いや、マジあんなので蹴られたら痛いでしょ_:(´ཀ`」 ∠):
エンドロールのガチャ救急車は逆に引くわ‼︎音付きって(笑)
https://eiga.com/movie/45003/review/
ジャッキー黄金期の映画だけどこれはつまらないなぁ
敵も設定もインパクトなし
スペインなのに敵も味方も三菱車で草
https://eiga.com/movie/45003/review/
YAHOO映画 口コミ
ジャッキーチェンの映画には笑いを入れた映画が多い。この映画も笑いがあるが、笑いよりもジャッキーチェンのアクションが良い。体を張った彼独特のカンフーアクションと素早い動きにスカッとさせられる。彼の一歩間違えれば命に関わる大事故になるシーンにアクション俳優の命をかけて撮影に臨んでいく意気込みが好きである。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/9291/
いやぁ、笑けるくらい中身ゼロ!
アクションは、やはりジャッキー。素晴らしい。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/9291/
おばブログ 感想
ジャッキーチェン監督作品の中では、かなり中身が薄い印象でした。
ストーリーの中に歌が流れるシーンがあるんですが、いらないかなと思いました。
でも、アクションやコミカルさは素晴らしいです。
命がけのアクションは健在です。事実、この作品で死にかけていますので…
それでも笑えるところもあり、しっかり見ることが出来ます。
また個人的に、ガムの食べ方が無駄にかっこいいです。
見ていて、すごく真似をしたくなるポイントです。
コメント