今回はジャッキーチェンのアメリカ進出第2弾、「プロテクター」のあらすじ紹介をしていきます。
かなり不人気の作品ではありますが、紹介していきます。
興味がある方はぜひ見てください。
ジャッキーチェン「プロテクター」
1985年日本公開 アメリカ・香港合作映画 95分
監督:「オリジナル版」ジェームズ・グリッケンハウス/「改訂版」ジャッキーチェン
脚本:ジェームズ・グリッケンハウス
製作:デビッド・チャン
出演:ジャッキーチェン/ダニー・アイエロ他
無料視聴可能な動画配信サービス一覧
動画配信サービスには、無料トライアル期間が存在します。
無料トライアル期間中は一切の料金が発生せずに、サービスを利用することが出来ます。
期間は2週間から1ヶ月ほどです。
無料トライアル期間について←さらに詳しく知りたい方はこちら
サービス名 | 字幕 | 吹替 |
---|---|---|
U-NEXT | ○ | ○ |
Hulu | ○ | ○ |
Amazonプライムビデオ | ✕ | ✕ |
dTV | ✕ | ✕ |
※随時作品が更新されるため、配信状況を確認することをおすすめします!
主要人物
ビリー・ウォン:ジャッキーチェン
ダニー・ガローニ:ダニー・アイエロ
ローラ・シャピロ:ソーン・エリス
ハロルド・コー:ロイ・チャオ
ベニー・ガルーチ:ビル・ウォレス
概要
ジャッキーチェンのアメリカ進出2作品目。
本作は、監督ジェームズ・グリッケンハウスとジャッキーチェンがかなり揉め、アメリカ版とアジア版が存在します。
ほとんど流通しているのは、ジャッキーチェンが撮り直しを行った、改訂版です。
かなりの費用を出した作品だったが、結果は出ませんでした。
ジャッキーチェンはこの鬱憤を晴らすかのごとく、次に製作したのが「ポリス・ストーリー/香港国際警察」です。
ジャッキーチェン「プロテクター」あらすじ
ビリー・ウォンは香港からアメリカ・ニューヨークに移動し、警察になって10年の月日が経った。
ビリーは、怒ると周りが見えなくなってしまい、過激な行動を取る警察だった。
署長は、ビリーの行動に釘をさし、交通整理課へ異動させる。
そんなある日、ビリーがファッションショーの警備を努めていると、同じく規律を破りトラブルを起こしたダニー・ガローニに会う。
お互いの話をしていると、突然武装した集団がファッションショーに乱入してくる。
みんながパニックになる中、武装集団はショーの主催者ローラ・シャピロを誘拐する。
ローラの父は心当たりがなかったが、ボディガードを努めていた、ベニー・ガルーチが香港に6回も電話していることがビリーの調べでわかる。
その後、ローラの父と香港の大犯罪者ハロルド・コーが麻薬取引していることが発覚する。
ビリーは香港出身ということで、特別捜査官としてガローニと共に派遣されることになる。
ビリーたちは香港に着き、ホワイトヘッド署長のもとへ訪れた。
ホワイトヘッド所長はかなり嫌悪的な態度で出迎える。
コーの捜索が開始され、危険なことにも巻き込まれるが、ビリーたちは止まらなかった。
コーはビリーたちを邪魔に感じたのかホテルに帰国用のチケットと金を置く。
ビリーたちは見向きもせず、コーが購入した競走馬を披露する現場に向かう。
そして、金をばら撒き、コーに宣戦布告をした。
コーはいらだち、その場を立ち去る。コーをガローニに追跡させ、ビリーはある占い師の元を訪れる。
占い師は、ビリーたちに危険が迫っていること、そして裏切りものがいることを話してくれた。
一方ガローニは、港にある造船所にローラがいることを突き止める。
ビリーはガローにと合流し、造船所の中へと潜入する。
ここでは、麻薬の梱包も行われていた。ローラを保護したあと、造船所を爆破する。
しかし、ガローニが肩を打たれてしまい、コーに捕まってしまう。
- コーに捕まってしまったガローニは、どうなるのか?
- ビリーはどう行動していくのか?
- そして、占い師が話す「裏切り者」とは?
ジャッキーチェン「プロテクター」評判・感想
Filmarks 口コミ
むかしむかしに観てたヤツ。
https://filmarks.com/movies/10880
小学生の頃のジャッキー作品は結構観てるけど内容とタイトルが昔過ぎて一致しない。
ジャッキー不本意な作品。
実際にらしくない出来やね。
ジャッキーのアクションも何故か今作は中途半端。
そして、ストーリーも全く魅力的なところなしです。
https://filmarks.com/movies/10880
YAHOO映画 口コミ
もう少し最後まで頑張って作ってたら名作になれたくらいの作品だと思うのだが…
始めのボートで殺人犯を追いかけるシーンなど凄すぎるくらいの素晴らしさ…なのに…その後がだんだん尻すぼみな感じ…
ラッシュアワー2などでもそうだけどジャッキー(アジア人)が主演してるとどうしても香港(アジア)に場所を移して…となってしまうのはしょうがないのであ(ましょうか?
米国ロケで活躍するジャッキーが見たかった!
https://movies.yahoo.co.jp/movie/20746/review
ジャッキーファンの中でも人気が低いようですが、私は意外としっかり見れます。中でもトレーニングルームの戦いと本物の師範との戦い、それと気が付かないようですが凄いスタント。ジャッキーファンの中でも人気が低いようなので、気が向いたら見たらいいと思います。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/20746/review/
おばブログ 感想
アクションの原石。
「プロテクター」に登場するアクションが以降の作品に引き継がれている感じがしました。
それもかなりパワーアップをして。
例えば、ヘリコプターを使ったアクションやバイクでのアクション、かなり似た使用になっている気がしました。
オリジナル版を見たことがないのでわかりませんが、そこまで悪い内容にも感じませんでした。
ただ、犯人がみんな死んでしまう展開がなんとも言えません。
捕まえるとかにすれば、もう少し良かったのかなと思います。
あとは、戦闘のスピード感があまりないです。
ジャッキーチェンが遠慮しているように見えて、パットしません。
コメント