今回はジャッキーチェンの初期映画「少林寺木人拳」のあらすじをご紹介します。
ジャッキーチェンの初期映画で、根強い人気を誇る作品。
中川家・礼二さんで結構知っている人も多いかなと思います。
「少林寺木人拳」を見るかの参考にしてもらえると嬉しいです!
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
ジャッキーチェン 「少林寺木人拳」
1976年制作 1981年日本公開 香港映画 106分
監督:チェン・チーホワ/ローウェイ
脚本:金鑫、呂三民
制作:スー・リー・ホワ
出演:ジャッキーチェン/カム・コン
主題歌 「ミラクル・ガイ」
少林寺木人拳が見られる動画配信サービス
動画配信サービスには、無料トライアル期間が存在します。
無料トライアル期間中は一切の料金が発生しません。
期間は2週間から1ヶ月ほどです。
無料トライアル期間について←さらに詳しく知りたい方はこちら
動画配信サービス | 字幕 | 吹き替え |
---|---|---|
○ | ◯ | |
Hulu | ○ | ○ |
Amazonプライムビデオ | ○ | ✕ |
dTV | ○ | ✕ |
※随時作品が更新されるため、配信状況を確認することをおすすめします!
主要人物
イーロン(作中名前無し):ジャッキーチェン
ファユー:カム・コン
ファユーの手下:ユン・ピョウ
概要
イーロンは幼少期に正体不明の賊に父親を殺された。そのことをきっかけに口が不自由になってしまう。
イーロンは父を殺した犯人を倒すために、少林寺に入門する。
そこで出会って師となった、ファユーという男が物語に大きく絡んでいく。
ジャッキーチェン「少林寺木人拳」こんな人におすすめ
- 若かりし、ジャッキーチェンが見たい方
- ストーリーも楽しみたい方
- 一重のジャッキーが見たい方
- バリバリのアクションが見たい方
- 「拳」シリーズが苦手な方
- 一重のジャッキーが見たくない方
「少林寺木人拳」 あらすじ

ある少林寺に、口の聞けない青年がいた。
青年の名前はイーロン。イーロンは幼少期に父を賊に殺された。
父の仇討のため、少林寺で修行しているが、なかなか成長できずにいる。
そんなとき、少林寺にある洞窟に男が鎖で繋がれて拘束されていた。
男はファユーと言い、イーロンは仲良くなり、食事を持ってきたり、世話をするようになる。
イーロンはファユーに気に入られ、拳法を教えてもらうことになる。
そして成長したイーロンは、少林寺の登竜門である「木人路」に向かうことに。
「木人路」には多くの木人が並んでいた。イーロンはなんとか木人を倒し、見事に突破し、少林寺を下山する。
下山して間もなく、ファユーが少林寺から脱獄する。
ファユーは自分を捕まえ、少林寺に閉じ込めた「ジュー」「ヤン」を殺害する。
これを重く見た少林寺の僧は、リンリク大使と呼ばれる人物に会いに行く。
僧はリンリク大使にイーロンへの秘術の伝授を依頼する。
- イーロンは秘術でファユーに勝てるのか。
- そしてイーロンの父を殺した犯人とは?
「少林寺木人拳」 評価・感想
Filmarks
囚人と尼僧2人の師匠に習い木人路に挑む
コメディ路線前で描写が怖く結構人が死ぬ
木人路は子供だとホラーに見えそう
正反対の拳を覚えるのが面白い
整形前の一重ジャッキーが観れる
https://filmarks.com/movies/37671
初期ジャッキーの作品とのことで、格闘シーンはやや迫力にかける。何より、ジャッキーの目が一重であった点が最も印象に残った。ぱっと見は誰だかわからない。
https://filmarks.com/movies/37671
映画.COM
あの木人の怖さですね
子供過ぎた自分の頭から離れない強烈なインパクトを与えられました
単調な動きの木人がどんどん迫ってきて…
今は笑えるような映像に恐れおののいて見てたものです
修行を終えた時の竜の焼き印もなんだか格好よくて言うことなしです
https://eiga.com/movie/45340/review/
木人拳をクリアするのは凄いと思ったが、今、良く見ると結構死角があって攻略の穴だらけに見える(笑)
後、カンフー対戦の時に消音すると、動きがかなりスローということに気付いてしまった・・・(^_^;)
ジャッキー・チェンが修行する場面はいつ見てもカッコいい。
https://eiga.com/movie/45340/review/
YAHOO映画
この映画は香港公開時は全く人気がなかったそうですが、シリアスなジャッキーが見れる非常に優れた作品です。ただ観るならやっぱり日本公開版を観て下さい。ミラクルガイという日本独自の主題歌があるだけで作品の劇的さが何千倍も違います。オープニングの木人をバックに流れる主題歌は無茶苦茶かっこいいですから。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/10881/review/?sort=lrf
多分こんな古い映画よっぽどのジャッキー好きしか見てないから評価が凄く高いけど、実際は古いジャッキー映画にありがちなただ体鍛えて敵を倒すだけの普通の映画です。
一番の見所はジャッキーが整形前で一重なとこかな。
最後のバトルで脇腹を攻撃するのは笑えました。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/10881/review/?sort=lrf
おばブログ 感想
ストーリーは結構しっかりしている印象があります。
少林寺木人拳は目的もあって、主人公の感情がすごく伝わってきます。
父の仇討ちが目的でも、師匠を倒すのに抵抗が出てしまうジャッキーの演技はすごく良いです。
そして、何より一重作品は貴重。少林寺木人拳はメイクなどもしないので、素のジャッキーチェンを楽しめます。
コメント